【2014年4月11日-13日  GP名古屋 リミテッド】
ポニキにホテルまで抑えてもらっていたが不参加

【2014年8月22日-24日  神戸日本 モダン】
ポニキにホテルまで抑えてもらっていたが不参加



来年は頑張るぞい

【2015年1月10日-11日  GP静岡 リミテッド】
ポニキにホテルまで抑えてもらっていたが不参加
作ってっていうか更新だけどね







アカウントを@MTGOevent に統合しました
スタン、モダン、レガシー、パウパー、限築、モミールの6つを統合
不必要なアナウンスはハッシュタグにでミュートよろしく(後述)

①毎時nn:00でのアナウンス

0000,0600,1200,1800にスタンダード
0100,0700,1300,1900モダン
0200,0800,1400,2000限定構築
0300,0900,1500,2100レガシー
0400,1000,1600,2200パウパー
0500,1100,1700,2300モミール

その日の各種類のイベントをつぶやきます
欲しい情報がその時につぶやかれない場合はアカウント情報から過去のつぶやき見れる仕様
リプライ返信機能もあるのでどの曜日でもカバー(後述)

各フォーマット毎にハッシュタグ付けてるんで必要ない情報をミュートできます
#MTGOStandardInfo
#MTGOModernInfo
#MTGOBlockInfo
#MTGOLegacyInfo
#MTGOPauperInfo
#MTGOMomirInfo
になってるんでお好きにどうぞ


②返信機能
木曜スタンダード みたいな形でリプすると情報を返すはず

↓書式
○曜スタンダード
○曜モダン
○曜限定構築
○曜レガシー
○曜パウパー
○曜モミール

これの返信速度遅いの気になるけど自分じゃどうしようもないところだから勘弁



なんかあったら出来る範囲で更新します
【MO】新クラのオススメ設定
【MO】新クラのオススメ設定
【MO】新クラのオススメ設定
だんだんと使いやすくなってるそうで自分もちょちょこ使うようにはしてる
もっぱらトレードの時に使ってるだけだけど


重い重い言われてますが言う前に最低限の設定はお済みですよね?
そういうことで設定のススメ




画像1
ACCOUNT→Display&Sound Settingsから赤四角枠無いの設定を画像のようにチェック
・召喚酔いマークのアニメ有無 ・注釈文の表示有無
・foilアニメ有無    ・FTの有無

注釈文は消してもいいだろうけどバンドとか側面攻撃とかわからんし付けててもさほど重くならんでしょ
召喚酔いクルクルは絶対いらない。fiolアニメはフォイラー以外切っていい。FT読むのォ!?





画像2
ACCOUNT→Buddies,Clan~
重さとは直接関係ないけどチャット関係。Buddy sign inだけはチェック外すべし。その他はお好きに



画像3
これはゲーム画面から。ACCOUNTからはこの設定行えなそう(できたらごめん)
適当なデッキでソリティアでもしてゲーム画面開く→右下の歯車マークから赤四角枠内をチェック
・カード画像ウィンドウの有無
・レッドゾーンを常に表示
・フェイズ表示の有無
・アニメ-ションの有無


カード画像ウィンドウがもし必要ならチェック。基本いらんでしょ。因みに右クリ+左クリ、ホイールクリック、Zキー長押しのどれかでカードを拡大表示できます
レッドゾーンはコンバットの時に真ん中割れて出てくるんだけど、常在表示のが軽そう。ムニュっと割れて出てくるのかっこいいからチェック外してもおk
フェイズ表示は流石に
アニメーションっていうのは全体的なカードのアニメーションの事。例えば土地タップする時にアニメ消しておけばクリックした瞬間横向きになる。キングクリムゾン。重くなる原因だと思う







画像は載せられないけどACCOUNT→Game History押して左中間にあるAuto Save Draft Logsにチェックもしとくべき
名前の通りの事してくれます

















この設定しておけばわりかし快適だと思います。右下に「カードボットがログインしました!カードボット3がログインしました!カードボット7がログインしました!」の状態とは比べ物にならない
【MO】今日のメンテでモミールのバグがあるようです
初期ライフが20
つまりモミールのライフ+4が効いてない。っていうかカードにも書いてない

他のヴァンガードも見たらバグと通常がちらほら。アクローマとかはそのまま、ジョイラと石切は手札+1がなくなってた

そんなのはどうでもよくてモミールが大問題
公式の解答は「バグで将来のアップデートで戻す」とのこと

その間はライフ20でやることに。













単純にライフ少ないんだし1-6教が流行るのではないか!?
ROEのレベルアップのようなマナフラに強いメカニズムとして怪物化
2つのマナ域があることで柔軟な使い方orマナフラに強いメカニズムとしてのオーラ化
単純にマナトラブルに強い占術


これはいい環境になりそうだしチケットためとこう
そりゃそーよね!
レギュラードラフトの
30tixかプロダクト+9tix

25tixかプロダクト+4tix

に5チケの値下げ

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/other/05282013d


プレミアドラフトに変化は無いって書いてあるだけでファントムのことは書いてないね
下がりそうなものだけど
雑にリストに
抜けてるのあったらおせーて下さい
一応1チケ/枚程度のカードを抜き出した

囲い25
オバ賛美10
召喚の調べ7
ドラン4
忘却石10
スケシ10
リマンド1
オーメン4
マインドセンサー2.6
イーオス2
復讐アジャニ8
ラスゴ3
リビデス3
大爆発11
御霊の復讐9
威厳の魔力10

ハイブリッドランド
ペインランド

ZEN以降全部。ZENだけに


追加:変わり谷15






尚囲いとおば賛美。
絶望するのはまだ早い

http://mtgwiki.com/wiki/%E8%B5%A4%E7%B7%91%E7%99%BD%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3#.E3.82.A2.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.83.A9.E3.81.AE.E6.96.AD.E7.89.87.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E6.9C.9F

これの真ん中くらい

http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC_%28%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%29#.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.82.A6.E3.82.A3.E3.83.B3.EF.BC.9D.E3.82.B7.E3.83.A3.E3.83.89.E3.82.A6.E3.83.A0.E3.83.BC.E3.82.A2.E3.83.BB.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.EF.BC.8B.E3.82.A2.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.83.A9.E3.81.AE.E6.96.AD.E7.89.87.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E6.9C.9F

3分目くらい


2008年Antti Malinの青黒フェアリー、2009年Andre Coimbraのナヤにそれぞれ入ってる
これは収録の可能性あるでー
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/247b

あなたのアップキープの開始時、4つのうち一つ選ぶ。同じものを2回選べない・2枚ドロー2点ロス・対象の生物破壊・○○(まだなにか決まってない)・あなたはゲームに敗北する


②2枚同名のカードを墓地から除外する:1ドロー


③各エンドステップの開始時、もしあなたがこのターンにライフを失っていたら墓地から生物をはんどに回収


④~が出る時13個のbandageカウンターをのせて出る。 あなたのアップキープの開始時、各プレイヤーのライフはbandageカウンターの数になり、カウンターを1つ取り除く


⑤生物が死んだ時それをリムーブ、risenカウンターを~に載せる。~に5個以上のカウンターが乗ってる時、これは7/7デーモンで「~で追放された生物すべての起動型能力を持つ」


⑥相手が生物カードを捨てた時、2/2ゾンビトークンを1体だす。
相手がランドを捨てた時BBをあなたのマナプールに加える
相手がそれ以外の種類を捨てた時、カードを一枚引く


⑦トークンで無い生物をサクる:あなたの墓地からインスタントかソーサリーを唱える。その呪文が墓地に行くとき追放


⑧~が出るに際しX個のboomカウンターが乗って出る。あなたのアップキープの開始時、1つboomカウンターを取り除き、1ドロー。boomカウンターが無くなった時、相手に5/5デーモン飛行トークン


青に《血染めの月》が来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
青に《血染めの月》が来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
来てない(挨拶


フルスポくらいは日本語で見るか~と思って言語を日本語にした僕が間違いだったよ
流石に効果違うレベルの誤植は勘弁
Takeとかいう糞雑魚分割カードwww
はぁ…




どうにか使ってDE入賞くらいはしたいね

ゼガーナでドローしてもういっかい引けるドン!→修復の超絶下位互換

円環の賢者高まるみたいな感じでいっぱい引けるドンみたいな


なんでインスタントじゃないねん
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/news/042213



29日に有給とったMTGプレイヤーのみなさぁ~んwwww息してますかぁ~↑↑wwww

ということで禁止改定の日程が変更になりました
本来はDGM発売前の月曜日が禁止改定ですが

4/29→4/22へ変更

理由はMOとのサイクルの兼ね合いらしい

日本時間だと4/23かな、よくわかんないけど
パソコンにかじりつけー
新しい5マナ1/4デーモンをカーリアに入れようとしてる方々ちょっとまって!→待つな!入れろ!
新しい5マナ1/4デーモンをカーリアに入れようとしてる方々ちょっとまって!→待つな!入れろ!
ルールをしっかり確認しましょう
カーリアで出してもライフ1にできませんのです


何人かみたので
そのうちの1人が僕ですv^^v
忍術みたいな感じだとおもったのよー












twitterで言ったのでこっちでも書いとく

①まずカーリアのテキストが

Kaalia of the Vast / 巨大なるカーリア (1)(白)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

飛行
巨大なるカーリアがいずれかの対戦相手に攻撃するたび、あなたはあなたの手札にある天使(Angel)クリーチャー・カード1枚かデーモン(Demon)・クリーチャー・カード1枚かドラゴン(Dragon)・クリーチャー・カード1枚を、タップ状態で
、その対戦相手を攻撃している状態で戦場に出してもよい。
2/2




で、ルールとして

「攻撃している状態で戦場に出たクリーチャーは攻撃しているもの(攻撃クリーチャー)として扱われるが、攻撃クリーチャーに指定はしておらず、誘発条件や効果において攻撃したものとしては扱われない。 」

http://mtgwiki.com/wiki/%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%A7%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%8B


1/4デーモンのあの効果は「攻撃して」「ブロックされない度」
なんでカーリアで出しただけでは「攻撃して」の条件を満たせない

日本語だとわかりにくいけど英語だとしっかり別れて書いてあるからわかりやすいです


つまりカーリアでデーモン出すと、ただの1/4接死先制としてアタックしながら出る
こいつが1点与えるっていう貴重なシーンが見れるよ!やったね!

忍術は「あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す」だからこれだと思い込んでカーリアワンパンできると思ってた



保留











追記


whenever ~attacks,誘発型能力

whenever~attacks and isnt blocked、誘発型能力


これらは全く別のルールのようです

後者は前者を内包して、追加されてる文だと思っていたので間違えました
すいませんでし



結局、後者に攻撃指定したか否かのチェックは関係なく、カーリアから出せば行けるようです

ストーム道

2013年4月9日 TCG全般
はじめました

エスパーストームやったこと無いストーム雑魚だから全然ダメダメだった
ソリティア30回くらいやったらマシになってきた
見切り発車大切アルネ






マルドリって強すぎね?
サルベに新カード!3マナ2/2アンブロッカブル、ダメージ通ると電解の片方が使えるレジェンド!
テンション高いといいって聞いたんで

真偽は知らん
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=501717


本物だったらイゼットカラーに強くなく弱過ぎずジェネラルでて嬉しいね

3月18日の日記

2013年3月18日 TCG全般
パDEに出ようとしたけど頭痛いからやめ

なんでパウパー勝手言うとスタン疲れたから

ひと通り使ってみてるけど疲れる
その中で今よさそうなのはリアニとかジャンドコンとか?

個人的に好きなのがナヤ人間

トリコも好きだけどあんま強くない

グルール高まるは高まる

ジャンドアグロは貴種が強い

アリストクラッツは貴種以外が弱い

バントコンエスパーコンはやだ(ローヤルのエスパーは綺麗。使いたくないことに変わりはない)

ナヤの後ろに倒してるのはかがり火持ってないから試せてない
 










結論→スタン疲れる














束縛の手デルバー試したい

途中経過

2013年3月14日 TCG全般
①の15分前とか機能は廃止!うひょー!

垢は統合

フォーマット別リプライ対応
「水曜レガシー」とか?

その日のアナウンスを27時(AM3時)頃まで拡大
現在って2時くらいまでだっけ?もう少し拡大しようという


ハッシュタグを使って要らない情報をミュートしてもらう形
#MTGOmodern とかかな?どうせ誰も使わんやろ
長いと140文字制限に引っかかるから適当なラインを検討

アイコンでの判別はまたで!どうで5つになったりしてアイコンパターン増えたらわからなくなりそうだし
ツイート読め!ってことで垢統合


シールドと構築は流石に分けるけどシールドDEっているの???クラシックDEアナウンスぐらいいらないっしょ!

小ネタ楽しいって元締めさんに行ってもらえて嬉しい!







①DEのどれアナウンスする?
スタン
モダン
レガシー
パウパー
モミール
は確定として後なんかいるかなぁ
エクテンは無条件で採用だけど


②あと決めなきゃいけないのが何時間おきにアナウンスするかだなぁ
タイミングについては前言っって貰った通り30分はじめは00に、00はじめは30にみたいな形に。勿論同時投稿は出来ないから5分ぐらい他とずらすんだけど

そうなると1日のつぶやき数が6*24=144
リプいくつかあっても規制は余裕か

30分おきだと煩わしそうだから1時間おきでいいかなぁとりあえずは
そんなこと毛頭思っておりません




このたびサマータイムによってDEやPEの開催時間が変更となり
それに伴いDEアナウンスBOTの時間もずれたアナウンスになってる現状

現在は発言自体を停止にしています





で、勿論サマータイムに対応したbotを作ろうと考えているのですが、なかなか面倒です


なので軽いアンケートのいうようなものをしてみたいと思います



まずは現在設けている機能の見直し



①アナウンス機能
果たして必要なのか?

・理由1、くっそ面倒くさい
 設定に何時間かかるんだよスタンDE多すぎだろ死ね!

・理由2、いる?
あんまり見てない可能性
15分後にDEあるから出るかーふわーってなるの?
自分自身全然MO廃じゃないからわからん

作って欲しい的な声があればがんばる所存






②1日の予定つぶやき
現在は0700,1200.1800かなんかに一日のDEPE予定を呟いてる
これはあったほうがいいと思う
これを1時間おきくらいに呟くようにすれば①のアナウンス機能はいらない?





③返信回答日程告知
設定が楽だしあってもTLはやくなるとかそういうことないから継続の予定
ツールの問題なんだけど、botに聞いてから帰ってくるまでの時間がユーザーにとってちょいストレス




④なんか他の機能
思いつかないなぁ
なんかあれば是非教えて欲しいです
実現可能かは別







続いてbot自体の仕様について



○統合か否か

今は3つのBOTがあってそれぞれのフォーマットをアナウンスしてるが、統合してもいいのでは?
TL早くなってウザイかなーとか思ったけど結構こっちの負担が大きい
垢によってフォーマット見分けられていいんじゃないのっと思ったけどそうでもない。結局見るし
現行のスタン、モダン、レガシーのほかにパウパー、モミールを対応させたい

メリット
管理が楽
使うほうも1つフォローするだけでいい

デメリット
いらないDEの情報も来る
まぎらわしい?










です。
答えていただきたい内容は
①アナウンス機能が欲しいか否か
②1日の予定つぶやきが欲しいか否か
統合すべきか否か
の3点です
と、なにかあれば、④のアイディアを頂きたいです
よろしくお願いします

2/26スタンDE

2013年2月26日 TCG全般
2構はやってたけどひさびさのDE

vsナヤ人間 先手
①青白tの癖でライフ守ろうと思って勇者除去したらフロントラインメディックに蹂躙された
ド下手糞
②3tハントマスター4t変身5tオブゼ勝ち
③ダブマリ土地2除去ハントマスターラコナーみたいなkpしたら土地引けなかった
1-2

1戦目下手だったなぁ経験不足だなぁ



vs ナヤビートみたいな。トモハルでは無くてさらに後ろに移行してる
静穏とかも入ってた

 後手
①ガラク着地からの出産してオブゼしての大活躍
最後火柱ケアとか思って変なブロックしたけどケア出来てなかった

②遥か見4枚引いた
ガラクミスったけど正解だった
負け

③殴りミスった
今回ミスしか言ってないDNだわ
トップ静穏されて死ぬかと思った
勝ったけど
2-1



vsアリストクラッツ 後手
ぎゃー当たってしまった無理ゲー

①1マリ土地4のキープしたんだけどダブマリだったかなぁ
相手がコントロールならKPするし人それぞれかも
順当に負け
②貴種2匹が全く止まらず負け
0-2

ここなんか考えないとなー





ドロ



















2回目
vsヒューマンライツ 先手
①適当に殴って勝ち
②殺戮遊戯kpしたら相手のエミッサリーとハンターにボコられて死亡
納得いかない
動きが完全にビートダウンのそれ
③高速できめられた
しゃーなし

関係ないけど後手なのに殺戮遊戯抜かないの?そういうもんなの?

1-2


vsトリコ 後手
①メイン腐りすぎて負け
②相手のヌルキープで勝ち
③エンチャとリンガリングとガヴォニーでズッコンバッコン

2-1





vsバントケッシグ 先手
①オブゼ蹂躙
②白白がでなくて負け
③クリックミスで負け

1-2


1-2ドロが続きますー^^
MO赤単とナヤみたいなうんこばっか
全てのカードがビートに強いみたいなドラン

最初は普通に除去してスラーグ天使みたいなデッキだったんだけどジャンドの下位にみえたからリアニ要素入れてみた

マルチとかいううんこかすカードはいれないでサルベージだけ
ライツはほぼアドバンテージ源として。静穏出せば勝てる

遥か見8枚入れたい

ヒーラーチンコ可愛い。修復で欲張るとあれ。4/4でもいいのかなぁ

ちょっとDE出てみるかな
死儀礼
デルバー
SCM
ドライアド

思考掃き
熟慮
ディミチャ
シミチャ
アンサモン
布告除去
衰微
ディスペル

みたいの

50枚は最低一緒や…
ギルラン高いーとか言ってて買ってなかったら先に結果残された
うんこするレベルで組んでただけだけなんだけど
あの生物4種が使いたかっただけなんだけどー!

とりあえず祭り始まってギルラン落ち着いたらこれ作ろっかな


PE3位のレシピは明日多分出るのでまた更新しようかしら

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索